
瓦についての豆知識や歴史と伝統に培われた奥深い瓦の世界をご紹介します。日々の屋根工事の施工実績の掲載もしています
堀瓦工業 堀ブログ
淡路瓦 銀古美新築工事
石川県加賀市にて新築工事をさせていただきました。
使用瓦は淡路島大栄窯業さんの銀古美です。
ビルダーさんからとお客様の強い要望で、今回の屋根が実現しました。
新築工事で使われたこと、大変に嬉しく思います。ありがとうございました。
瓦の採寸 寸法調査

下葺き
アスファルトフェルト⇒ゴムアスルーフィング

瓦搬入 今回も淡路まで取りに行ってきました
 
 
下地工事 棟換気取付
流水テープ
 
 
下地工事 荷揚げ
瓦桟木取り付け
 
 
 
 
 
 
軒瓦施工
今回はオール桟瓦
左袖のみ9寸平を使用してなるべくシンプルに仕上げています。
 
 
 
 
 
 
軒先には和型用軒先面戸を取り付けています

地瓦葺き
 
右袖瓦施工
鳥や虫が入らないように葺き土(渡辺建材製かるA)を入れていきます

地瓦葺き
 
 
 
 
 
最終日は天気があまりよくありませんでしたが、雨に打たれ、水を弾く銀古美は何ともいえない雰囲気を出してくれています。
 
 
 
 
 
 
大棟工事
のし瓦2段 5寸素丸
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回の工事依頼、大変にありがとうございました。
完成して足場が取れるのが楽しみです。
