
道端の角や田んぼに山になっていた雪もすっかり無くなり
春らしい天気が続きますね。
くしゃみや鼻水が出る季節でもありますが、気にしないで春を満喫したいと思います。
...
続きを読む >>

雪にも負けず
仕事をしております。
今回の案件は
築7年
平板瓦の葺直し工事
&n...
続きを読む >>

F型瓦の葺き替え工事をさせていただきました。
築20年弱
原因不明の雨漏りとのことでしたが
調査をさせていただいた...
続きを読む >>

富山市S様邸 葺替え工事その2です。
瓦解体 ↓
屋根が大きいので
部分部分
 ...
続きを読む >>

ご縁があり、富山市にて葺直し工事をさせていただきました。
葺直し工事ですので
使用瓦は
既存瓦再利用です。
&nbs...
続きを読む >>

富山市にて葺直し工事をさせていただきました。
葺直し工事は既存の瓦を再利用し、下地を再生し再び既存の瓦を戻す工事となります。
この工事をすることにより
...
続きを読む >>

ご縁があり、農協倉庫の現地調査をさせていただきました。
タラップを使用しての屋根調査ですが、
今回はドローンを使用させて...
続きを読む >>

富山市にて
古民家の
現地調査をさせていただきました。
家の人曰く
築年数は軽く100年を超えて...
続きを読む >>

富山市にて
屋根瓦の葺き替え工事をさせていただきました。
築40年と...
続きを読む >>

射水市にて
瓦の補修工事をさせていただきました。
今回は間違いなく
...
続きを読む >>