
富山市にて屋根改修工事をさせていただきました。
築20年なのですが、雨漏りが酷く
今回の改修工事となりました。
瓦のデメリット
葺き手に...
続きを読む >>

富山市にて
庫裏の屋根葺き替え工事を開始させていただきました。
今回、使用する瓦は
小松瓦
富山らしく黒瓦を使用します。
&nbs...
続きを読む >>

趣のある
素敵な一軒家
立山町にて大棟部の葺き直し工事をさせていただきました。
築20年弱
少し標高が高い地...
続きを読む >>

富山市にて平板瓦の袖瓦補修工事をさせていただきました。
長年の漏水による下地垂木の腐食で平板瓦の袖瓦が8枚セットで落下しています。
人に被害が無くてよかったです。
&n...
続きを読む >>

今年の冬は全くと言っていいほど雪がふらないですね。
毎年温かくなってはいるのですが、今年の冬は特別に何かがおかしい様な気がします・・・
大きな天災が...
続きを読む >>

氷見市にて
鐘楼堂の屋根の改修工事をさせていただきました。
今回は屋根瓦の葺き替え工事
使用した瓦は
小松製瓦 黒
...
続きを読む >>

富山市にて古民家再生における瓦工事をさせていただきました。
ありがとうございました!
使用瓦は
小松瓦 黒
詳しくはこちら↓
小松製瓦HP
北陸...
続きを読む >>

去年の台風被害の影響がまだまだ残る大阪にて
大棟・隅棟の積み直し工事をさせていただきました。
被害にあわれてから実に1年以上が経過しています。
1年以上こ...
続きを読む >>

富山市にて既存瓦を再利用した葺直し工事をさせていただきました。
ありがとうございす。
葺直し工事とは、既存の瓦を再利用し、下葺き材と下地を新しくしてさらに30年屋根を守るための工事となります。
陶器瓦な...
続きを読む >>

富山市A様邸
工事が完了しました
ありがとうございます
完成画像となります
⬇︎
5年越しの工事依頼
大変にありがとうございました!
屋根瓦既存のものを再利用...
続きを読む >>