堀瓦工業トップページへ戻る堀瓦工業有限会社

HOME | 会社概要 | 太陽光発電について | HORI 瓦版 | お問合せ | プライバシーポリシー

堀瓦工業

HORI 瓦版(ブログ)|富山の屋根工事なら堀瓦工業

瓦についての豆知識や歴史と伝統に培われた奥深い瓦の世界をご紹介します。日々の屋根工事の施工実績の掲載もしています

瓦の施工事例

関西出張その2

7月下旬より、またまた関西で仕事をさせていただいております。   昨年の台風21号による家屋の被害が多すぎて、10か月近く経った今も、関西は職人さん不足らしいです。   楽しいですが、ただでさえ過...

続きを読む >>

砺波市M様邸 新築瓦工事 銀古美

富山県砺波市にて新築瓦工事をさせていただきました。   今回使わせていただいた瓦は   施主様も気に入っていただいた   淡路島 大栄窯業さんの銀古美   ...

続きを読む >>

古民家再生 瓦工事2

前回の工事がほぼ完了しました。   立山町にて瓦工事をさせていただきました。   使用瓦は   小松瓦 黒   前の瓦が100年以上風雪に耐えたので、今...

続きを読む >>

古民家再生 屋根瓦工事

4月に古い瓦を紹介させていただきました。   詳しくはこちら↓   築100年超えの屋根   この古い瓦を降ろして、新しい瓦に葺き替えする工事が終盤に差し掛かってきたので、こ...

続きを読む >>

新築F型瓦工事

富山市にて新築瓦工事をさせていただきました。   最近の新しい団地の屋根にはSGL(スーパーガルバリウム)鋼板の立平葺きが多く使用されて、瓦の出番が少なくなってきています。   画像 ↓ ...

続きを読む >>

関西にて

関西にて新築工事をさせていただきました。   去年の台風21号 にて近畿地方を中心にかなりの被害があり、特に大阪南部は屋根に甚大な被害がありました。 古い瓦屋根もそうですが、板金屋根にもかなりの被害があり屋...

続きを読む >>

舟橋村T様邸屋根葺直し工事

富山市にて葺直し工事をさせていただきました。   葺直し工事はもともとのある瓦を再利用し、下地をリフレッシュさせて再び家を守れる屋根にする工事です。   最低20年~30年間の寿命を与えないといけ...

続きを読む >>

富山市H様邸新築瓦工事

富山市にて新築瓦工事をさせていいただきました。   使用瓦は 新東セラムF3 メタリック   雪止め瓦が無いのは太陽光パネルが設置されるからです。 &n...

続きを読む >>

築100年超えの屋根

立山町にて古民家再生における瓦工事をさせていただくことになりました。 築100年超え 屋根も当然100年超え     下屋根は雪で何度か補修工事がされていましたが、大屋根は瓦を施工し...

続きを読む >>

富山市K様邸新築瓦工事 

富山市にて新築瓦工事をさせていただきました。 今回は最近多くなっている平屋建てでした。 使用瓦は 新東セラムF3 ストレートブラック 一体袖瓦 詳しくはこちら 新東HP 製品案内   下葺き工事...

続きを読む >>


Warning: Undefined variable $additional_loop in /var/www/vhosts/hori-kawara.jp/httpdocs/blog/wp-content/themes/providesignv30/index.php on line 37

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /var/www/vhosts/hori-kawara.jp/httpdocs/blog/wp-content/themes/providesignv30/index.php on line 37

« 10 11 12  13 14 »

関連記事

カテゴリー

月別アーカイブ